Ryo's Log

26才(現在31才)が一回人生を仕切り直して始めていくブログです。主に技術ログ。

【職業訓練53日目】勉強会、説明会、もくもく会に行ってきた。

53日目です。

 

本日は

・シェル関数と環境変数

・マニュアルコマンド、圧縮コマンド

を学びました。

 

 

今日は今週行ってきたイベントのまとめです。

 

supporterzcolab.com

 

月曜日に行ってきました。

GCPのkubenetesでアプリデプロイを体験するハンズオンでした。

実はkubenetesは使ったことがなかったので資料を見ながら話されている話題についていくのが精一杯でした。

kubenatesの体験とGCPはAWSと違ってプロジェクト単位で作っていく違いがわかりました。

 

 

 

dev.classmethod.jp

 

クラスメソッドという会社の説明会に行ってきました。

クラスメソッドではAWSをメインに扱っていて様々な会社にAWSでの運用や様々な開発、コンサルティングを行っているようでした。

クラウドをメインに扱っている会社のお話を聞いてみたかったので行ってきたのですが、社員全員が技術者というのは話が早くて面白いと思いました。

以前いたアニメの会社では絵作りの部署と制作の部署で人が違っていたので考え方に差があるように感じました。やはり人を動かす側、お金を動かす側にも技術を持った人がいたほうが経営に共感できると思いました。

 

 

wwwave.connpass.com

 

 

金曜日はもくもく会です。

初めてのもくもく会でしたがとても有意義でした。

RubyもRailsもDockerも初心者なので何をするか行ってから考えようと思いました。

会場に向かい自己紹介が始まり、もくもくが始まるとDockerでrailsを行うチュートリアルを教えていただいたのでそれを行いました。

 

そもそもDockerについて勘違いをしていて、アプリケーションをイメージとして起動するだけのものだと思ったのですが、そもそもDockerでOS自体を起動してそこでアプリケーションを動かすこともできるとこと、ruby単品を起動したりすることもできたりと少しDockerを知ることが出来ました。

 

今回驚きはWindows Homeにはハイパーバイザ的なものが入っておらずDockerを起動できないらしい。なので仮想のlinuxの中でDockerを入れて作業をしました。

やはりMacbook買うべきだった・・・・